2009年08月23日

『コンチGT!』






080515bentley3_01.jpg



今日は朝から嬉しいニュースが入って来た!先日お伝えした前田語録で有名な前田君がコンチGTを購入ぴかぴか(新しい)明日納車だそうだ!


080515_w88_h600.jpg




インテリアは、大人4人がくつろげる広さをもつ。ほぼ左右対称のダッシュボードはセンターコンソールを境に左右が盛り上がり、ベントレーの翼マーク「ウイングドB」を表す。ベントレーにとって「欠かすことのできない」ウッドとレザーは、コンチネンタルGT専用にデザインされたという。燃料タンクを床下に配置することで、ラゲッジスペースは400リッターを確保した。


カバーを見るとV12のようにみえる、フォルクスワーゲン製6リッターW12ツインターボエンジン

■0-100km/h=5秒、VMAX=290km/h

エンジンは“500ps以上”の最高出力が謳われる、フォルクスワーゲンの6リッターW12ツインターボを搭載。トランスミッションは、ステアリングに設けられたパドルでシフトできる、ZF製6段シーケンシャルATが組み合わされる。静止状態から100km/hまでわずか5秒、最高速度は290km/hに達するという。
なお500ps以上の大出力に対応するため、コンチネンタルGTは四輪駆動が採用された。



サスペンションは、フロントがダブルウィッシュボーン式、リアはマルチリンク式。エアスプリングと電子制御ダンパーを備え、ドライバーが意識することなく「自動的、継続的に、際限なく」調節されるという。タイヤは275/40の18インチを標準装備するが、オプションで20インチの超ファットなシューズまで選択できる。

価格は正式発表されていないが、15万ポンド(約3000.0万円)程度と予想される。ちなみに日本への割り当ては、2004年生産分まで完売だという。


080515bentley3_04.jpg



俺がカースピを立ち上げた当時の店長がこれだけの車に乗る!俺の誇りであり自慢の男だ!


10年の間にはスピリッツの仕事が辛く逃げ出して行った人間も数多い。頑張った奴だけに出来る結果がこれや!!


前田…俺ほんま嬉しい…立派や!これからも誰にもに負けんと頑張れよ!


俺が気になるもう一人の男、バンビの松谷も必ず巻き返しにかかる!カースピリッツを卒業した奴らの壮絶バトルが見ものや!もちろん現カースピ店長!スタッフ小谷・太田もバトルに参加する!人には負けたくない奴らの集まり!


このバトル!もちろん俺も参加する、いままで考えていた事も少しであるが明確になってきた。人に負けるのが大嫌いな俺の事なんで無茶苦茶やります!いきます!


みんなで何発でも、どデカイ花火打ち上げたるで!このままで終わってたまるか!



one77galpin_01.jpg




必ず手にする!








パンチ
posted by YOUICHI at 20:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。